【オペラオムニア】アクリルキーホルダー総選挙の晄概要

アーティファクトの晄

オペラオムニア(DFFOO)のアクリルキーホルダー総選挙の晄について説明しています。対象になったキャラやアクリルキーホルダー総選挙の晄の仕様を記載しているので、ディシディアFFオペラオムニアのアクリルキーホルダー総選挙の晄の情報収集にご利用ください。

アーティファクトの晄関連記事
得られるパッシブ効果一覧 アーティファクトの晄概要

アクリルキーホルダー総選挙の晄概要

アクリルキーホルダー総選挙の晄

開催期間 9/13(水)15:00~9/19(火)14:59

アクリルキーホルダー総選挙を記念して、TOP10のキャラを対象としたアーティファクトの晄が開催されています。

TOP10のキャラのAFのみ落ちる

1位 2位 3位 4位
クラウド
クラウド
ライトニング
ライトニング
スコール
スコール
ティファ
ティファ
5位 6位 7位 8位
ティーダ
ティーダ
ジタン
ジタン
ラムザ
ラムザ
ビビ
ビビ
9位 10位 - -
ユウナ
ユウナ
バッツ
バッツ
- -

アクリルキーホルダー総選挙のTOP10は上記の通りです。通常のアーティファクトとは違い、該当キャラのアーティファクトしか落ちない仕様になっています。

1層・2層は消費SPが半分

通常のアーティファクトの晄は、1層は20、2層は40のSPを消費しますが、アクリルキーホルダー総選挙の晄では消費SPが半減します。単純に持ちSPで2倍の周回が可能になります。

深層の出現率が2倍

1,2層クリア時に出現する深層(シークレットクエスト)の出現率が2倍になります。通常時では、2層を5回クリアで1回ほどの割合ででる印象なので、2,3回の周回で出現するようになると思われます。

深層は星4AFしか落ちない

アクリルキーホルダー総選挙の晄の深層クリア時は、星4アーティファクトしか落ちない仕様になっています。一気に星4アーティファクトを集めるチャンスなので、深層出現時は、ジェムを使って周回することをおすすめします。

オペラオムニアオペラオムニア攻略トップへ

© KOEI TECMO GAMES/SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved. CHARACTER DESIGN: TETSUYA NOMURA All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶オペラオムニア公式サイト

オペラオムニアの注目記事

「羅針盤の示す先」ルフェニア+の攻略法|第3部5章~後編~
「羅針盤の示す先」ルフェニア+の攻略法|第3部5章~後編~
スキン(衣装)チェンジのやり方や入手方法|スキン一覧
スキン(衣装)チェンジのやり方や入手方法|スキン一覧
緑クリスタル使用キャラ一覧
緑クリスタル使用キャラ一覧
雑談・質問掲示板
雑談・質問掲示板
フースーヤ断章シンリュウの攻略法|遠き月の賢人
フースーヤ断章シンリュウの攻略法|遠き月の賢人
最強キャラランキング
最強キャラランキング
第2部5章ガチャは引くべきか
第2部5章ガチャは引くべきか
「羅針盤の示す先」ルフェニア+の攻略法|第3部5章~後編~
「羅針盤の示す先」ルフェニア+の攻略法|第3部5章~後編~
スキン(衣装)チェンジのやり方や入手方法|スキン一覧
スキン(衣装)チェンジのやり方や入手方法|スキン一覧
緑クリスタル使用キャラ一覧
緑クリスタル使用キャラ一覧
雑談・質問掲示板
雑談・質問掲示板
フースーヤ断章シンリュウの攻略法|遠き月の賢人
フースーヤ断章シンリュウの攻略法|遠き月の賢人
最強キャラランキング
最強キャラランキング
第2部5章ガチャは引くべきか
第2部5章ガチャは引くべきか
もっと見る

この記事を書いた人

記事を書いた人
オペラオムニア攻略班オペラオムニア攻略班
所持武器数 コンプリート
次元の最果て すべてパーフェクト攻略済
6戦士 すべてパーフェクト攻略済
攻略班プロフ ▶攻略班紹介ページはこちら

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー